除菌スプレー、こちらにございます!
除菌スプレーが無くて困っていませんか?このページに辿り着いたあなたは、とてもラッキーです!当サイトにて購入していただけます! 普段はペットの消臭スプレーとして使っているウィルス予防、除菌、消臭、カビ予防対策に!次亜塩素酸水「キノット」は、除菌スプレーにもなり、とても助かっています!【↓購入はこちら↓】
キノットはお水と塩を電気分解して作られた次亜塩素酸水なので、ペットはもちろん人間にも安心して使って頂けます。安全性に優れているのでクリニックや介護の現場でも使われています。赤ちゃんにも使用可能な程ですので、ウイルス対策に役立つアイ
テムでもあります! 使い方は一般的なアルコール抗菌剤と同じです 【購入はこちら】↓今なら34%OFF+スプレーボトル付きで、さらにお得に!
- 手指の消毒に・・・手に揉み込むように使用するのが一番効果的!(中性なので安全)
- 帰宅時や通勤通学時に・・・着ていた服にそのままスプレーOK!(脱色しません)
- トイレや寝室、人の出入りの多いお部屋に・・・空間中のウイルスを
除去! 現在、大変人気です!除菌スプレーはドラッグストアなどで入手困難となっている為、こちらもメーカーさんで欠品する前にお早めにどうぞ。当サイトへお越し下さる読者様にも、連日お買い求め頂いております! 大切なご家族やペットを守る際にはウィルス予防、除菌、消臭、カビ予防対策に!次亜塩素酸水「キノット」
を、ぜひお役立てください。みんなで乗り越えましょう!! --- 愛犬、愛猫ちゃんへ、こちらもオススメです♪↓
ペット保険の資料一括請求サービス
- - - 鳥さんや小動物の飼い主さんも楽しめる♪↓
【インスタで話題!】ポストに届くお花の定期便Bloomee LIFE
ステイホームでお家にお花を飾る人が増えています。【インスタで話題!】ポストに届くお花の定期便Bloomee LIFE
なら、自宅のポストに届くので、外出が難しいご時世にも安心して可愛いお花を楽しむことができますよ♪
垂れたお耳と愛らしいお顔が人気のトイプードル。幅広いカラーとトリミングのバリエーションの豊富さで、おしゃれを楽しんでいる子も多いですよね。
そんな可愛いトイプードルに、ウルウルしたお目目で「おやつちょうだい!」とおねだりされてしまうと、ついついたくさんあげてしまいそうになります。でも、ちょっと待って。そのおやつには添加物が入っていませんか?原材料はご存知ですか?
こんなとき、手作りおやつにすれば安心ですよね。おやつは作ってみると意外とカンタン!ぜひ挑戦してみてくださいね。
手作りおやつのメリット
市販のおやつはペットショップのほかホームセンターやスーパーでも手に入ってとても手軽ですが、手作りおやつは手間をかけたぶん愛情たっぷりですよね。そのほかに手作りにするとどんなメリットがあるでしょうか。
原材料がわかるから安心
この投稿をInstagramで見る
自分でつくるおやつは、原材料がわかるので安心。トイプードルはアレルギーのある子も多いですよね。その原因となる原材料を入れないことで愛犬にあった安心おやつをつくることができます。
無添加だから安心
市販のおやつには、保存料や着色料、酸化防止剤などさまざまな添加物が使用されています。たとえば手作りおやつの「ササミジャーキー」の材料は鶏ササミだけ。手作りおやつは添加物がいっさい入っていないので安心して与えることができます。
偽装とは無縁だから安心
市販のおやつには、残念ながら産地偽装や賞味期限の偽装がまったく無いとは言い切れません。原材料もすべて正しく表記されているとも限りませんよね。
でも手作りおやつでは、使う原料はいたってシンプル。偽装とは無縁で、材料に国産のものを使えばさらに安心です。
少量でもつくれる
市販のおやつは、賞味期限内に食べきれないときがありませんか?もったいないからといって、たくさん与えすぎてしまうと肥満の原因にもなってしまいますよね。
でも、手作りおやつなら少量でもつくれるから、食べきれるぶんだけ作って新鮮なうちに与えることができます。

お友達のトイプードルは
好き嫌いが多いって言ってたわ。

好き嫌いが多かったり偏食のあるトイプードルには
少量から試してみてくださいね。
思い立ったときにすぐできる
今日はトリミングの日。おうちに帰ったらご褒美におやつをあげて…と思ったらおやつを切らしていた!ということはありませんか。悲しげなワンちゃんの顔が目に浮かぶようです。
そんなときは手作りおやつの登場です。冷蔵庫の中にあるニンジンを薄くスライスしてチンすればニンジンチップスのできあがり。こんなふうに手作りおやつは家にある食材でカンタンにつくることができますよ!
お友達ワンちゃんにも安心
この投稿をInstagramで見る
お友達のワンちゃんとドッグランで遊んだり、おうちに遊びに来たりすることはありませんか?一緒に遊んでいるうちにおやつをあげる機会もあるかもしれません。でも、お友達の飼い主さんは、原材料にこだわりがある方かもしれませんよね。
そんなとき手作りおやつがあれば安心です。念のためあげても大丈夫かどうか飼い主さんに一声かけてからあげてくださいね。

アレルギーのある子だったら大変よね。

そうですね。
トイプードルはアレルギーのある子も多いから
あげる前に必ず飼い主さんに確認してくださいね。
手作りおやつのつくり方
ここからは、カンタンに作れる手作りおやつをご紹介します。特別な材料もいらず、家にあるものでできるおやつもありますよ。ぜひ挑戦してみてくださいね。
さつまいもチップス
薄くスライスしたさつまいもをレンジでチンするだけのカンタンさつまいもチップスです。これなら思い立ったときにすぐにつくれますね。

人間のおやつにもなりそう!
色々な野菜でつくってみてもいいわね。

ノンフライで体に良さそうだな。
塩ふってつまみにもいけるな。
チュールもどき
可愛い猫ちゃんたちの食いつきっぷりが人気の「チュール」のコマーシャル。あのチュールのような感じの「チュールもどき」もつくれますよ。
コマーシャルのように一生懸命食べているトイプードルにも注目です。
スイートポテト
ワンちゃんってさつまいも大好きですよね。あのスイートポテトもカンタンにつくれます。材料はさつまいもと卵黄だけ。
動画のワンちゃんは大型犬ですが、トイプードルのような小型犬にはもう少し小さいサイズを作ってみたりと、大きさを変えて作れるのも手作りの魅力です。

柔らかくて食べやすそうね。

顎が小さくて弱いトイプードルには
柔らかいおやつがおすすめですよ。
かぼちゃクッキー
無添加のかぼちゃクッキー。材料はかぼちゃと薄力粉とオリーブオイルだけ。形がかわいいですね。お友達ワンちゃんへのプレゼントにもいいかもしれませんね。
ササミジャーキー
ワンちゃんのおやつの定番、あのササミジャーキーも簡単につくれます。材料は鶏のササミだけ。できあがったジャーキーは瓶に入れて保存しておくといいですね。
あまり噛まずに飲み込む癖のあるトイプードルには、小さめにつくってあげてくださいね。
リンゴのドライチップス
リンゴをスライスしてオーブンで焼くだけの簡単チップス。材料はリンゴだけといたってシンプル。動画のトイプードルも待ちきれないみたいですよ!
卵ボーロ
市販のおやつにもあるあの「卵ボーロ」。子どものおやつでも昔からありますよね。こちらの「卵ボーロ」は片栗粉と卵と牛乳で簡単につくれます。小さなお口のトイプードルにも嬉しいひとくちサイズです。
お誕生日ケーキ
お誕生日にはワンちゃんが食べられるケーキはいかがですか?ほかの手作りおやつにくらべるとちょと難易度が高いですが、年に1度の愛犬のお誕生日、ぜひ挑戦してみてくださいね。
あると便利なキッチン家電
トースターやオーブンレンジなど、家にあるキッチン家電でもできるおやつですが、ここでは多頭飼いなどでたくさんおやつを作るかた、お友達ワンちゃんのプレゼント用にたくさん作りたい方に、あると便利なキッチン家電をご紹介します。
食品乾燥機
薄くスライスした材料を並べてスイッチオン。カンタンに乾燥野菜やドライフルーツがつくれます。
バーミックス
「チュールもどき」の動画でも材料をつぶすのに登場したバーミックス。つぶす・混ぜる・泡立てるが手軽にできて、あると便利な調理家電です。
まとめ
- 手作りおやつは原材料もわかるから安心
- 無添加で材料はいたってシンプル
- 必要な分量だけつくることができる
- 思い立ったときにすぐできる
- お友達のワンちゃんにあげるのも安心
- あると便利なキッチン家電を使うとおやつづくりが楽チンに
ちょっと手をかけて手作りするだけで良いことづくめの手作りおやつ。出来上がりが待ちきれなくて、ソワソワしている動画のワンちゃんたちを見ると手作りおやつが大好きなのが伝わってきますね。
この記事が可愛いトイプードルのためのおやつづくりのきっかけになると嬉しいです。愛情たっぷりの手作りおやつ。きっと大喜びで食べてくれますよ。最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント