管理人(まめこ)の自己紹介
皆様、当サイトへお越しくださりありがとうございます。サイト管理人のまめこと申します。まず最初に私の自己紹介を聞いていただきたいと思います。
私は現役トリマーです。実際にトリミングサロンでトリマーとしてワンちゃんをチョキチョキしております。
なぜ、トリマーになったのかというと小学1年生の頃から犬がいて将来は動物関係の仕事につくだろうなと子供ながらに思っていたことが理由の一つです。なので、小学生のころから「私はトリマーになるんだ」と周りの友人たちに宣言していました(笑)
また、子供のころトリマーさんを初めてみた時にハサミでトイプードルをボサボサからふわふわの可愛らしいカットに変身させている姿を見て更になりたいという気持ちが芽生えて専門学校に通い始めました。
実際にトリマーとして働いてみると、くじけることも多いですし本当に大変なお仕事です。でも、やりがいはとても感じますしワンちゃんや飼い主さんとのコミュニケーションもとても楽しいお仕事です。
とまあ、私のお仕事事情について語りすぎてしまいましたがまめこはこんな人ですね。よろしくお願いします。
私のペットに対する思い
私は動物全般が好きです。なので、3ヶ月に1回のトリミングで全身毛玉にして連れてくる飼い主さんや飼育放棄してしまう飼い主さん。ペットが可愛いからという理由でたくさん飼って多頭飼育崩壊にする飼い主さんに対して疑問を抱いてしまいます。
まず、トリミングですが確かに安いものではありません。下手すれば人間よりも高いこともあります。特にトイプードルは、お店によって9000円程の値段でトリミングをするところもあります。
でも、だからといってトリミングを渋って全身毛玉にしてくるのはおかしいと思ってしまいます。全身バリカンに短くしちゃうから別にいいじゃないと考える方もいるかもしれません。
でもそういうことではないと私は思います。毛玉の痛さがどれくらい痛いか知っていますか?レベルによって違いますが、一番毛玉レベルが低いので「鼻毛を抜く痛さ」、その上が「髪の毛を鷲掴みにされて振り回される痛さ」です。
想像しただけで怖いですよね。全身毛玉や足や脇が毛玉の子はそんな痛みに耐えながら生活しているのです。
また、話は変わりますが飼育放棄してしまう飼い主さんもいますよね。実際私の実家にいるチワワは飼育放棄されていた子です。
きっと最初は可愛くて一目惚れして飼ってしまったのでしょう。チワワだし小さいから飼いやすそうとかそんな理由で。
でも実際飼ってみたら、吠えるし臭いしうるさいしでお世話するのが面倒になって飼育放棄してしまうのかもしれませんね。
更に、多頭飼育崩壊も同じで「可愛いから」「好きだから」という理由で先のことを考えず自家繁殖したりペットショップやブリーダーで新しい子を飼ったり、、、私はこれも立派な動物虐待と思います。
そんな動物(ペット)に対する認識を「お人形」「アクセサリー」という認識から「生き物」「家族」という認識にとらえてくれる人が少しでも増えてほしいなと思っています。
同じように感じている人がいるというのはもちろん分かっています。なので、もっともっと同じ気持ちの人が増えてペットが幸せなペットライフを過ごすために少しでもお手伝いが出来たらいいなと思っております。