除菌スプレー、こちらにございます!
除菌スプレーが無くて困っていませんか?このページに辿り着いたあなたは、とてもラッキーです!当サイトにて購入していただけます! 普段はペットの消臭スプレーとして使っているウィルス予防、除菌、消臭、カビ予防対策に!次亜塩素酸水「キノット」は、除菌スプレーにもなり、とても助かっています!【↓購入はこちら↓】
キノットはお水と塩を電気分解して作られた次亜塩素酸水なので、ペットはもちろん人間にも安心して使って頂けます。安全性に優れているのでクリニックや介護の現場でも使われています。赤ちゃんにも使用可能な程ですので、ウイルス対策に役立つアイ
テムでもあります! 使い方は一般的なアルコール抗菌剤と同じです 【購入はこちら】↓今なら34%OFF+スプレーボトル付きで、さらにお得に!
- 手指の消毒に・・・手に揉み込むように使用するのが一番効果的!(中性なので安全)
- 帰宅時や通勤通学時に・・・着ていた服にそのままスプレーOK!(脱色しません)
- トイレや寝室、人の出入りの多いお部屋に・・・空間中のウイルスを
除去! 現在、大変人気です!除菌スプレーはドラッグストアなどで入手困難となっている為、こちらもメーカーさんで欠品する前にお早めにどうぞ。当サイトへお越し下さる読者様にも、連日お買い求め頂いております! 大切なご家族やペットを守る際にはウィルス予防、除菌、消臭、カビ予防対策に!次亜塩素酸水「キノット」
を、ぜひお役立てください。みんなで乗り越えましょう!! --- 愛犬、愛猫ちゃんへ、こちらもオススメです♪↓
ペット保険の資料一括請求サービス
- - - 鳥さんや小動物の飼い主さんも楽しめる♪↓
【インスタで話題!】ポストに届くお花の定期便Bloomee LIFE
ステイホームでお家にお花を飾る人が増えています。【インスタで話題!】ポストに届くお花の定期便Bloomee LIFE
なら、自宅のポストに届くので、外出が難しいご時世にも安心して可愛いお花を楽しむことができますよ♪
街で服を着ているワンちゃんをよく見かけます。「あの子の服かわいいー!」「うちのラブラドールレトリバーにも服を着せてみたい」「大型犬でも着られる服はあるのかな」と思ったことはありませんか?
ペットショップに行って探してみると小型犬用のかわいい洋服はたくさんありますが、ラブラドールのような大型犬の洋服というとシンプルなレインコートなどがあるだけでかわいい洋服は少ないように思います。
そこで、ラブラドールに服を着せるためのメリット・デメリットやかわいい洋服をご紹介します。
服を着るメリット
ラブラドールは短毛種でダブルコートです。ダブルコートとは上毛(トップコート)と下毛(アンダーコート)の2種類の被毛になっています。
トップコートは外的ダメージから体を守り、アンダーコートは防寒・防水など保湿の役割があります。
被毛の汚れを防ぐ
雨が降っている時や雨上がりの散歩の時にレインコートや水をはじく素材の服を着ることで、被毛の汚れを防ぐことができます。
寒さをしのぐ
童謡の『雪』では、「犬は喜び庭かけまわり~」という歌もありますが、中には寒がりの犬もいますよね。
屋外で飼育している場合は、冬になるとすごく小さく丸まって寝ていて「うちの子こんなに小さかったっけ!?」って思ったりすることありませんか?そんなとき服を着せてみてはいかがでしょうか。
また、老犬は体温調節機能が鈍くなってくるので、体温調節のため気温や体調に合わせて服を着せるのもオススメです。

雪やこんこん あられやこんこん~♪

おい!
歌詞が間違ってるぞ!

えっ!? 違うの?

正しくは
雪やこんこ あやれやこんこ~だぞ!

そうなの?知らなかった・・・。
暑さをしのぐ
最高気温が年々上がってきてますね。2018年の日本の最高気温は41.1度。人より犬の方が地面に近い所で生活しているので、この暑さは大変!熱中症になる前に対策を。
最近では、メッシュ素材の服や水に濡らして涼しくなる服、保冷剤を入れられる服もあります。
抜け毛を散らさない
ラブラドールはダブルコートのため、換毛期には抜け毛が多くなります。ドッグカフェに行きたいけど、車に乗せたいけど抜け毛が気になる。そんなときは、服を着る事で抜け毛もおさえられて、おしゃれ度もアップします。
虫・ダニ予防
散歩に行って草むらを歩く事が大好きな子はダニに刺される危険性もあります。ダニに刺されてしまうと、動物病院に行って取ってもらわないといけません。特にマダニは一度刺すとお腹がいっぱいになるまで血を吸い続けます。ダニに刺されてしまう前に服を着て予防しましょう。
虫除け効果のある洋服もあります。
アレルギー対策
アレルギー体質でホコリや花粉でアレルギーがでてしまう子にも服を着せてホコリや花粉が着く前に防ぐことができます。
床ずれ防止
老犬になり、足が弱ってきて伏せをした状態が多くなったり、寝たきりになってしまった場合、床ずれをしてしまう事があるので、床ずれ防止のために服を着せてもいいと思います。床ずれ防止のパットが入った服も売られています。
服を着るデメリット
服に慣れていない
服を着ることになれていない場合は、着る事を嫌がったり、ビリビリに破いてしまったり、服を着ると動きが止まってしまったりすることもあるので、初めて服を着せる場合は、短い時間から慣れさせることをおすすめします。
ストレス
服が苦手でストレスになることもあると思います。ストレスは犬にとって良くないので注意が必要です。嫌がる犬に無理矢理服を着せるのはやめましょう。
服の選び方
体型に合った服
ラブラドールレトリバーの体髙
牡:56cm~62cm
牝:54cm~59cm
体形はそれぞれのため、体に合った服を選びましょう。
サイズの計測
服を購入する際は、首囲(首回り)・胴囲(胴回り・ウエスト)・背丈を計測しましょう。着られない服を購入して無駄使いにならないように、サイズはきちんと計測しましょう。迷ったときは、少し大きめの服を選びましょう。
素材
ラブラドールレトリバーは、短毛種のため静電気が起こりやすい被毛です。静電気の起こらない素材の洋服を選びましょう。
おすすめの洋服
大型のワンちゃんが楽しんで切る事ができる、おすすめのお洋服をいくつかご紹介させていただきますね。
雨の日に
雨の日や梅雨の時期のお散歩に持っておくと便利な、背中にマジックテープがついて素早く着脱が出来る大型わんちゃん用のレインコートです。
小型犬よりもお散歩時間の長めの大型ワンちゃんに便利ですね。
冬の寒い日に
フリースの裏地がついた、暖かい冬着です。寒い日のお出かけにぴったりですね。
ラブラドールはダブルコートのワンちゃんなのでシングルコートのわんちゃんよりは寒さに強いですが、人間だって厚手のコートを着ていても寒い時はありますもんね。ワンちゃんも同じです。
夏の暑さには
暑い夏はダブルコートのラブラドールには苦手な季節。コンクリートの強い反射熱は大敵です。このお洋服はあらかじめ水で濡らして着せてあげることで全身を冷やしてあげ、暑さを予防する効果がある、猛暑シーズンの便利服です。
素材で選ぶなら
24時間着ていても肌に負担が少ないオーガニックコットンを使った、心地よい肌触りのお洋服です。毎日着せる日常着にはピッタリですね。
男の子用と女の子用でお尻の丈が変えてあり、女の子にはかわいいフリルがついているのもおすすめポイントです。
お洒落にかわいく
フォーマルなお出かけのためのおしゃれ服です。袖口が少し狭いようなのでワンサイズ大きいものを買ってもいいかもしれませんね。
男の子用のスーツも売ってますよ。
まとめ
- 服を着ることにより暑さ・寒さ・雨・虫・花粉・床ずれなどを防ぐことができる。
- 服を着ることに慣れていないとストレスになることがある。
- 体形に合った服を選ぶ。素材も重要。
- 機能的な服やかわいいワンピースもある。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。ラブラドールレトリバーに似合う服はたくさんあります。
お洒落をして家族みんなでお出かけしましょう!
コメント